更新情報
テーマ
ツーリズムとOR
日程
2013年9月11日(水), 12日(木)
会場
徳島大学 常三島キャンパス 総合科学部1号館
会場の所在地およびアクセスについては,ページ「会場・アクセス」をご覧ください.
実行委員長
大橋 守 (徳島大学)
特別講演
特別講演1
- 日時:2013年9月11日(水)14:00-15:00
- 会場:徳島大学総合科学部1号館3階301講義室
- 講演者:中央大学 藤沢克樹(研究賞受賞)
- 講演題目:最適化と計算の今後:大規模問題をどこまで解決できるのか?
特別講演2
- 日時:2013年9月12日(木)10:35-11:35
- 会場:徳島大学総合科学部1号館3階301講義室
- 講演者:四国ツーリズム創造機構会長 松田清宏(JR四国会長)
- 講演題目:四国の観光について
特別講演3
- 日時:2013年9月12日(木)11:40-12:40
- 会場:徳島大学総合科学部1号館3階301講義室
- 講演者:踊る阿呆の生重郎 四宮生重郎
- 講演題目:世界に羽撃く阿波踊り―――踊る阿呆でござる―――
発表申込
受付期間:5/31(金)~7/1(月)
詳細については「発表申込」のページをご覧ください.
懇親会
- 日時:9月11日(水) (時間はプログラム確定後に決定)
- 会場:阿波観光ホテル (http://www.awakan.jp/)
- 参加費:6,000円 (事前振込は5,000円)
参加費
会員種別 | 事前振込 | 当日 |
正・賛助会員 | 6,000円 | 7,000円 |
学生会員 | 1,000円 | 2,000円 |
非会員 | 8,000円 | 10,000円 |
非会員の学生 | 2,000円 | 2,000円 |
※非会員の学生の方は,当日受付にて学生証提示が必要となります.
※非会員の方が研究発表する場合,登壇料2,000円/件を頂戴いたします.
大会組織
- 大橋 守 (実行委員長,徳島大学)
- 中山 慎一 (徳島大学)
- 宇野 剛史 (徳島大学)
- 得能 貢一 (鳥取大学)
- 小柳 淳二 (鳥取大学)
- 井上 真二 (鳥取大学)
- 竹内 博 (四国大学)
- 円谷 友英 (高知大学)
- 岡村 寛之 (広島大学)
- 加藤 浩介 (広島工業大学)
- 藤江 栄治 (中国電力(株))
- 藤原 一浩 (JFEスチール(株))
- 宍戸 栄徳 (シンポジウム実行委員長,香川大学名誉教授)
- 高原 茂幸 (香川県)