テーマ
四国のオペレーションズ・リサーチ
日程
2013年9月10日(火)
会場
徳島大学 常三島キャンパス 総合科学部1号館301講義室
会場の所在地およびアクセスについては,
ページ「会場・アクセス」をご覧ください.
プログラム
- 13:30-13:35 開催挨拶
- 13:40-14:20 「日本のデータを、香川で守る! ~データの地方分散ニーズに対応した西日本最大のデータセンター建設に向けて~」田口泰士(株式会社STNet)
- 14:20-15:00 「四国遍路と世界遺産登録」真鍋俊照(四国大学)
- 15:00-15:20 (休 憩)
- 15:20-16:00 「建材輸送における積み付けシミュレーションの活用」高原茂幸(香川県産業技術センター)
- 16:00-16:40 「瀬戸内国際芸術祭における運航等ロジスティックス」藪根正浩(瀬戸内国際芸術祭推進室)
- 16:40-17:20 「中心市街地活性化の取り組み」熊紀三夫(丸亀町商店街振興組合)
- 17:20-17:30 閉会挨拶
シンポジウム実行委員長
宍戸 栄徳 (香川大学名誉教授)
参加費
– | 事前振込 | 当日 |
---|---|---|
正・賛助会員 | 3,000円 | 4,000円 |
学生会員 | 1,000円 | 2,000円 |
非会員 | 4,000円 | 5,000円 |
非会員の学生 | 2,000円 | 2,000円 |
※非会員の学生の方は,当日受付にて学生証提示が必要となります.
問い合わせ先
シンポジウム実行委員長:宍戸栄徳(shishido@pe.kagawa-u.ac.jp)