OR学会の発展は,将来の優秀なOR研究者およびOR実務担当者の養成いかんにかかっています.
その一助として,日本OR学会は,昭和58年度より,ORに対する学生の関心を高めかつ大学におけるOR関係学科間での情報交流にも役立てるため,学生会員の卒業論文,修士論文の中から,毎年優秀なものを選び,「日本OR学会学生論文賞」として表彰しております.
つきましては,今年度も以下の応募要領で広く学生会員から論文を募集することにいたしましたので,奮ってご応募ください.
また,指導教員の会員の皆様にも是非指導しておられる学生会員の方々に応募をお勧めくださいますようお願い申し上げます.
応募資格
平成24年3月に学部を卒業,あるいは修士課程を修了する会員で,引き続き学生会員あるいは正会員である者.
応募手続
(1)提出書類詳しくは,学会WEB http://www.orsj.or.jp/whatisor/award6.html
を参照のこと.
①卒業論文あるいは修士論文の論文要約,及び本論文を別ファイルとして,応募される学生からPDFで送付してください.詳しくは学会のホームページをご覧ください.
②学会員である指導教員の推薦状1部を,指導教員から送付してください.推薦状は,学会WEBからダウンロードして下さい.
(2)送付先:学会事務局 E-mail:jimukyoku@orsj.or.jp
(3)応募締切:平成24年3月31日
表 彰
受賞者には,OR学会研究発表会その他適当な機会に賞牌を授与して表彰するとともに,受賞論文の要約をOR誌に掲載します.
|