「近藤賞」は,日本OR学会創立50周年事業の一環として創設されたものであり,
ORの研究,普及または教育に傑出した業績を挙げた個人(またはグループ)を表彰し,
我が国のORの発展に資するとともに,広くこの分野の社会における認知度を高めることを目的としています.
このたび,下記の要領で第4回「近藤賞」受賞候補者を募集いたしますので,ご推薦くださいますようお願いいたします.
推薦方法:日本OR学会個人正会員および名誉会員による推薦
提出書類:推薦理由書,被推薦者の略歴及び主要業績一覧表(書式自由)
推薦対象者:ORの研究,普及,または教育のいずれかの分野で傑出した業績を挙げた日本人,
または日本を主たる活動の場とする人(グループも可)
推薦締切:2012年7月31日(OR学会事務局宛 E-mail:
jimukyoku@orsj.or.jp )
*受賞者は近藤賞選考委員会において決定し,2013年春のOR学会研究発表会で表彰を行い,受賞記念講演をしていただく予定です.
なお,「近藤賞」は2年に1回程度の頻度で募集を行う予定です.
※詳しくは学会WEB
http://www.orsj.or.jp/whatisor/award10.html
http://www.orsj.or.jp/~oldweb/Members/kondou.pdf
をご覧ください.
(表彰委員会)
|