日本オペレーションズ・リサーチ学会 2016年春季研究発表会 概要
更新情報
2016年4月4日 閉会の挨拶を公開いたしました.
2016年4月4日 学生優秀発表賞が決定いたしました.
2016年3月10日 アクセスのページに会場での無線LANの提供についての情報を公開いたしました.
2016年3月4日 3月18日に開催する慶應義塾大学理工学部34棟の見学会についてプログラムページに掲載いたしました.
2016年2月5日 プログラムを公開しました.
2016年4月4日 学生優秀発表賞が決定いたしました.
2016年3月10日 アクセスのページに会場での無線LANの提供についての情報を公開いたしました.
2016年3月4日 3月18日に開催する慶應義塾大学理工学部34棟の見学会についてプログラムページに掲載いたしました.
2016年2月5日 プログラムを公開しました.
日本OR学会 統一テーマ
オリンピック・パラリンピックとOR
大会特別テーマ
実学で切り拓くOR
日程
2016年3月17日(木)~18日(金)
会場
慶應義塾大学 矢上キャンパス
参加費
事前振込 | 当日 | |
正・賛助会員 | 6,000円 | 7,000円 |
学生会員 | 1,000円 | 2,000円 |
非会員・一般 | 8,000円 | 10,000円 |
非会員・学生 | ―― | 2,000円 |
懇親会費 | 5,000円 | 6,000円* |
- 非会員の方が研究発表をする場合,登壇料2,000円/件を頂戴いたします.
- * 懇親会は,原則,事前振込になります.
実行委員会
- 大会実行委員長:栗田治(慶應義塾大学)
- シンポジウム実行委員長:田村明久(慶應義塾大学)
- 大会実行副委員長:松林伸生(慶應義塾大学)
- 実行委員:(五十音順)
- 飯田孝久(慶應義塾大学)
- 梅澤正史(東京理科大学)
- 小澤正典(慶應義塾大学)
- 鈴木秀男(慶應義塾大学)
- 高木雅哉(東芝)
- 高橋正子(慶應義塾大学)
- 田中健一(慶應義塾大学)
- 枇々木規雄(慶應義塾大学)
- 本間裕大(東京大学)
- 増田靖(慶應義塾大学)
- 松浦峻(慶應義塾大学)
- 横山暁(帝京大学)
協賛学会
公益社団法人 日本経営工学会(JIMA)
一般社団法人 日本品質管理学会(JSQC)
日本信頼性学会(REAJ)
研究・技術計画学会(JSSPRM)
一般社団法人 日本設備管理学会(SOPE-J)
一般社団法人 プロジェクトマネジメント学会(SPM)
一般社団法人 日本品質管理学会(JSQC)
日本信頼性学会(REAJ)
研究・技術計画学会(JSSPRM)
一般社団法人 日本設備管理学会(SOPE-J)
一般社団法人 プロジェクトマネジメント学会(SPM)