更新情報
2010年春季研究発表会
テーマ
「ネクスト・ソサエティ−変革の時代の知の創造」
開催日時
2010年3月4日(木)−3月5日(金)
開催場所
首都大学東京 南大沢キャンパス 1号館1階および2階
実行委員長
中塚利直(首都大学東京)
特別講演
  • 藻谷浩介(日本政策投資銀行 国際統括部所属参事役)
  • 原島文雄(首都大学東京学長)
発表申込
発表申込の受け付けは2009年11月16日(月)〜12月18日(金)までとなっています。
「発表申込」のページの投稿フォームからお願いします。
参加費
事前振込 正・賛助会員:6,000円 学生会員:2,000円 非会員:8,000円
当日申込 正・賛助会員:7,000円 学生会員:2,000円 非会員:10,000円
登壇料 非会員のみ、参加費と別途2,000円/件 (本学会の許可が必要です)
事前申込のための振込用紙は「オペレーションズ・リサーチ」誌1月号に綴じ込まれています。
お手元にない場合は事務局 jimukyoku@orsj.or.jp にお問い合わせ下さい。
懇親会
日時 2010年3月4日(木)
会場 首都大学東京 南大沢キャンパス学生食堂
参加費 5,000円(事前振込は4,000円)
共催
首都大学東京

詳細なプログラムは「プログラム」のページを御覧下さい。

第63回シンポジウム
開催日時
2010年3月3日(水)
開催場所
秋葉原ダイビル12階
シンポジウムの開催場所は研究発表会とは異なりますので、ご注意下さい。

詳細は「シンポジウム」のページを御覧下さい。

牧野標本館見学説明会
牧野標本館は、「日本の植物学の父」と呼ばれる牧野富太郎博士の没後、 遺族から寄贈された約40万点の未整理標本を整理・収蔵するため、 1958年に東京都立大学内に設立された植物標本館です。 一般公開はされていませんが、 本研究発表会の期間中、見学説明会を特別に開催できることになりました。 東京都の絶滅・絶滅危惧種などの植物の貴重な標本をご覧いただけます。
開催日時
1回目 3月4日(木)12時30分から
2回目 3月4日(木)16時15分から
3回目 3月5日(金)12時30分から
参加希望者は上記時間に受付付近にお集まり下さい。
見学説明会は50分程度を予定しています(移動時間込み)。
参加申込
参加希望者は受付にてお申し込み下さい。 参加は無料です。

多数のご参加をお待ちしています。

2010年春季研究発表会実行委員会
実行委員長
中塚利直(首都大学東京)
実行委員
木島正明(首都大学東京)  芝田隆志(首都大学東京)  田中敬一(首都大学東京) 
中岡英隆(首都大学東京)  室町幸雄(首都大学東京)  森治憲(首都大学東京)  
山下英明(首都大学東京)  渡辺隆裕(首都大学東京)  宮本裕一郎(上智大学)  
吉瀬章子(筑波大学)    森口聡子(産業技術大学院大学)